とうきょう案内人 東京案内のプロフェッショナル 東京の案内はお任せ下さい。 東京観光 東京新発見 東京旅行

とうきょう案内人のお薦めプラン

増上寺参拝(徳川将軍家墓所)

●増上寺

増上寺、寛永寺は徳川将軍家の菩提寺であり、特にこの増上寺は2代将軍徳川秀忠をはじめとして6人の将軍、皇女和宮さまら5人のご正室、綱吉実母桂昌院など5人の側室・及び歴代将軍の子女多数が埋葬され国宝に指定されておりましたが、昭和20年の空襲で破損し、現在は一箇所の墓所にまとめられて改葬されております。個人的には拝観できない霊廟へ「とうきょう 案内人」が手続きを代行してご案内いたします。

参拝時間 通年: 午前9時〜午後5時 (入門は午後4時30分まで)
冥加料 徳川霊廟拝観:お一人様 500円×参詣人数
駐車料金 大型バス1台 1,500円/時間
所要時間 約60分 * 「とうきょう 案内人」はバス1台につき、一人付きます。
 
増上寺  
案内人の役割

拝観にあたり、拝観予定日・時間・団体名・人員・バス車種等を事前に連絡しておかなければならず、変更等が出た場合は必ず関係事務所を通し連絡をしなければならない。到着後の拝観冥加金精算、お客様の誘導・案内とここでは「とうきょう 案内人」の役割が添乗員の補佐的意味でも必要となります。
御霊屋はバス単位で入れる敷地でもありますが、参拝者20〜23名位を1グループとしてご案内・説明をしながら 誘導いたします。
「とうきょう 案内人」の誘導で、テレビ時代劇でご存知の徳川家一族の経歴などを多少なりともご理解され、興味認識を深めていただけますよう分かり易くご案内いたします。
境内には専用のバス駐車場がございませんが、事前申請の時に代行して手配いたします。

 

<関連観光スポットの御案内>
【皇居東御苑】 徳川幕府265年の歴史が偲ばれる皇居東御苑では静かで緑豊かな環境を保っており、四季の花をあちこちに目にすることができる。大手門より入り石垣に囲まれた坂を上がれば4万坪の本丸跡、 「松の大廊下跡」、「天守台」、「大奥跡」に感動します。
【護国寺】 徳川五代将軍綱吉の生母桂昌院の発願により1681年に創建され、開山は生類憐れみの令を説いた亮賢である。二度の火災にあったが観音堂は残り、滋賀の三井寺から移築された書院を持つ月光殿などとともに重要文化財に指定され、明治以降は著名人墓地にもなっている。
【六義園】 江戸時代、五代将軍徳川綱吉の側用人柳沢吉保が築園した代表的な大名庭園の一つ。
「回遊式築山泉水」で万葉集や古今和歌集などに詠まれた名勝や景勝地が沢山。明治に入って三菱の創業者である岩崎弥太郎の別邸となり、1938年に岩崎家より東京市(都)に寄付され、1953年に国の特別名勝に指定された。
【浜離宮恩賜庭園】 江戸時代を代表する徳川将軍家の庭園。池の水に海水を取り込む潮入の池は、潮の干潮によって変化する景色を楽しむもので、現在、都内ではこの庭園が唯一。
   

東京案内コース一覧へ戻る